人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茨の道を歩む楽しさ

なぜイバラの道を歩むのか・・

茨の道を歩む楽しさ_b0192327_11075754.jpg
それは進化の過程

人は現状維持を好むが

現状維持は衰退でしかない。

現状維持は不可能。

アンチエイジングと呼ばれる老けないための努力も現状維持はなかなか難しいくらいに
現状を保つことは不可能に近い。

電化製品も家具も使えば劣化する。

進化するためには

・少しずつ変化していく(環境適応)

・あるものを破壊し再構築(破壊と創造)

・新しい価値を作る(アップデート、イノベーション)?

そんなところかな?

まだ他にもあるかもしれないけど、今パッと思いつくのはこのくらい。

・我が道独走
ってのもあるかな?まぁこれは進化とは言えないか・・笑

今出た3つの事で共通していることは

同じことをし続けていけない!という所。

常に変化し、流れに乗るか、流れを作るか、になると思う。

だから成功しても失敗しても変化していかなければならない。

んー。

3年同じことしてたらダメかな?

っってことは、

変化して整ってきたら

もう次を考え、模索しなければならない。ってことになるかな。

まぁ自分の経験上

思いついたことはすぐに行動し企画を作って自分で審査する。

事が何個か出てきて形になったものが一番結果が出るかな?

あくまでも自分の経験の話だが

学問が苦手な自分は

やっていることの雰囲気である程度の良し悪しは直感で感じるかな。


構想を温めて来るべき時に備える!

ってのが一番結果が伴わないかな。

だって時代は常に変化しているから。

ここだ!ともった時にはもう古かったりして。。。

人にはいろいろな環境がある。

・自分のプライベートの環境(家庭)

・会社の環境(人員・業績)

・世の中の環境

その中で一番重視しなければならないことは

思いついて、企画して、行ける!ともった時。

その時に行動しなければその企画のパワーは半減してしまうだろう。

だから、自分を取り巻く環境なんてものは全く関係ない。

〜〜〜がこうだから。

〜〜〜の時期だから。

〜〜〜が大変だから。

とか言ってたら、いつになったら始まるの?ってなる。

前にも少し書いたことがあるけど

人は常に選択を迫られている。何をするにも自分で選択している。

これをしろ、あれをしろと指示されて動くとこも多々あるかもしれないが

結局は自分が決断しそれを実行している。

もたもたしていたらなーんにも始まらない。

思い立ったが吉日!

すぐにノートとペンを持ち行動しよう!

ネットや周りのあてにならない情報など気にする必要はない!

一般論などへの役にも立たない。

常に勝ち上がる人は

一般の大多数とは違うのだから。

by ferry04 | 2018-10-24 11:09

ferry代表 平松隆生 blog


by ferry04
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31